最後までしっかりフォローいたします。安心して弊社にお任せ下さい。まずはお気軽にお声をお掛け下さい。

制作までの流れについて
制作会社は、ただ作ればよいというものではありません。
弊社は、お客様の立場に立って、アフターフォーローがしっかりできるような制作過程
を歩んでゆきます。
大切なのは、実は制作後なんです。

■ ホームページ・Webサイト制作に関わる、制作までの流れについて
各コースにより制作までの流れが変わってきますので、それぞれに説明させていただきます。
名刺代わりの簡易コースの場合
- メール・お電話にてご依頼を頂きます。
- 各サンプルサイトの中から、お客様のイメージに合致したものをご指定いただきます。
- 全体の配色イメージ(どんな配色にしたいか)のご指示をいただきます。
- 写真・画像・各項目の文章をご提示いただきます。(メール添付等、弊社よりご説明いたします。)
- 画像・FLASH等を配置した状態で、仮アップを行いお客様にご確認して頂きます。
作成したバナーや背景画像、全体の配色についてご確認いただく事になります。 - 問題がなければ、文章等の配置に入ります。(正式注文取り交わし後)
ドメイン取得等の場合はこの時点でドメイン取得を行います。 - 作成完了後、サーバ環境を構築し、指定ドメインがある場合は取得ドメインで仮アップを行います。
- 最終確認後、問題がないようでしたら、本アップを行いパスワード設定を外します。
- 弊社で安心と確認ができている登録サイトへの登録を行い、初期のSEO対策を実施します。
- 保守契約、その他の追加契約についてのご意思を確認させていただきます。
- 完了後、1ヶ月毎にアクセス解析を行い、適切なSEO対策を行います。(初年度無料)
特別なSEO対策は別途費用になりますのでご了承ください。
※仮アップ時については、BASIC認証を設定したサーバで、IDとパスワードを入力して頂き内容を確認して頂きます。
データご提供ライトコースの場合
- メール・お電話にてご依頼を頂きます。
- 全体的なイメージ・配色等をご指示いただきます。お手本にしたいサイト等あればご指示願います。
- サイト全体の構造についての項目を列挙して頂きます。ラフデザインを戴ければ割引させて頂きます。
この時点で、概算見積もりを提出させていただきますので、許諾いただければ以降に移ります。 - 上記の指示内容に基づき弊社より、ご提案をさせていただきます。(デザインはラフになります。2案まで)
- ご提案内容に許諾いただければ、データ項目の授受になりますが、電子データの可否について、各内容ごとに確認
させていただきます。(電子データなのか、スキャニング・手打ち込みなのか) - 上記すべてを考慮して、弊社より正式見積もりをご提出させていただきます。
取得ドメイン等がある場合は、この時点でドメインの取得を行います。(正式注文取り交わし後) - 作成完了後、サーバ環境を構築し、指定ドメインがある場合は取得ドメインで仮アップを行います。
- 最終確認後、問題がないようでしたら、本アップを行いパスワード設定を外します。
- 弊社で安心と確認ができている登録サイトへの登録を行い、初期のSEO対策を実施します。
- 保守契約、その他の追加契約についてのご意思を確認させていただきます。
- 完了後、1ヶ月毎にアクセス解析を行い、適切なSEO対策を行います。(初年度無料)
特別なSEO対策は別途費用になりますのでご了承ください。
※仮アップ時については、BASIC認証を設定したサーバで、IDとパスワードを入力して頂き内容を確認して頂きます。
全部お任せコースの場合
- メール・お電話にてご依頼を頂きます。
- 全体的なイメージ・配色等をご指示いただきます。お手本にしたいサイト等あればご指示願います。
- すべての作業を弊社が代行いたしますので、お客様と弊社の作業分担について打ち合わせをさせていただきます。
(プロカメラマンの手配・専門デザイナーの起用等も含めて) - 上記の打合せ内容に基づき弊社より、ご提案をさせていただきます。(デザインはラフになります。2案まで)
- ご提案内容に許諾いただければ、正式見積りをご提出させていただきます。
取得ドメイン等がある場合は、この時点でドメインの取得を行います。(正式注文取り交わし後) - 作成完了後、サーバ環境を構築し、指定ドメインがある場合は取得ドメインで仮アップを行います。
- 最終確認後、問題がないようでしたら、本アップを行いパスワード設定を外します。
- 弊社で安心と確認ができている登録サイトへの登録を行い、初期のSEO対策を実施します。
- 保守契約、その他の追加契約についてのご意思を確認させていただきます。
- 完了後、1ヶ月毎にアクセス解析を行い、適切なSEO対策を行います。(初年度無料)
特別なSEO対策は別途費用になりますのでご了承ください。
※仮アップ時については、BASIC認証を設定したサーバで、IDとパスワードを入力して頂き内容を確認して頂きます。
データご提供スタンダードコースの場合
基本的な流れについては、データご提供ライトコースと同じです。
フルカスタムメイドコースの場合
流れが案件ごとに変化致しますので、都度打合せ、調整を行いながら進捗させてゆく事になります。
業務用アプリケーションの受託開発に近い場合もございますので、こちらの図を参照ください。
お支払いについて
名刺代わりの簡易コース以外は、ドメイン取得等についての初期費用についてのみ、先にお支払いいただく事になります。
残額につきましては、サイト作成完了後に請求書を送付させていただきますので、お支払いをお願いいたします。